2008年12月09日

DM悪用

ゆうちょ銀行は8日、来年1月5日から銀行との相互振り替えが可能になるのに伴い、
全世帯に発送したダイレクトメール(DM)がらみの詐欺に注意するように呼びかけた。
銀行からゆうちょ銀行に振り込むには専用の口座番号が必要で、ゆうちょ銀行は11月
中旬までに周知徹底のためのDMを送った。
このDMを悪用し、説明を装って近づく詐欺が起こりやすいと警戒している。

http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi.html

あると思います!

皆さん、気をつけましょうびっくり




Posted by しょうG@JAPAN at 08:29│Comments(2)
この記事へのコメント
アタシの所にも以前海外からの詐欺DMが多く届いていたよ

何かに当選したとかで(詳しくは忘れた)
手数料の振込みをすれば膨大な額が手に入るって
内容だけ聞くとそんなの引っかかるはずがないって思うけど
すんごい巧みで引っかかった人もかなり多いみたい

怖い世の中やわ
Posted by 妊婦さん at 2008年12月10日 12:10
それは、たぶんオーストラリアの
ロトクジが当選したなんたらじゃ?

うちのばあちゃんや死んだじいちゃん宛に
良く送られてきてた!

世の中自分は自分で守りましょ!
Posted by しょうG@JAPANしょうG@JAPAN at 2008年12月11日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。